スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2018年03月27日

2018年3月 MMSSC活動報告

ども、大豆生田”助衛門”留吉です。




3月4日にMMSにて開催したサバイバルゲームクラブの報告です。












今回のサバイバルゲームクラブのテーマは2マンセルでの基礎射撃でした。




いつも通り最初に座学にて安全管理の確認を行った後、装備について少し触れてみました。


サバイバルゲームクラブの時には普段サバイバルゲームをしている時と同じ装備を身に付けてもらうと、ホルスター、マガジンポーチ等の取り付け位置の良し悪しが見えてきます。

一番多いのはリロードの時、特にハンドガンのマガジンポーチの取り付け位置は殆どの参加者は適した位置に付いておらず、交換するマガジンを取り出すのに四苦八苦している場面が多いです。

なので、プライマリーのマガジンポーチと上手く組み合わせてリロードしやすい場所に配置するのが重要です。




座学のあとは全員アンロードの状態で実際に2人1組となり、2マンセルの基本的な動きを行いました。


ですが、最初のスタックを組んだ状態での移動で思うように出来ない場面が多くありました。

これはバディとの意思疎通が出来ていないのが原因でお互いのバディとのコミュニケーションの取り方、伝え方を説明し実施することである程度は解消できました。




次に2マンセルでのカバードリルを複数行い、バディとの意思疎通、距離、安全管理の重要性を実際に体験してもらいました。













カバードリルでは座学で触れたマガジンポーチの取り付け位置の良し悪しでリロードに時間がかかってしまい、カバーしているバディも弾切れになり2人同時にリロードという最悪の事態になる場面もありました。


リロードは個人のスキルなので基礎が出来ているかどうかが重要なのですが、同時に早くリロードしようと慌ててしまい逆に手間取っている様子もありました。


その辺りを解消する意味でも今後も2マンセルを中心に行っていきますが、基礎の復習とレベルアップも兼ねて基礎射撃も軽く行うようにして行こうと思います。





ではでは。





  


Posted by 大豆生田”助衛門”留吉  at 03:49Comments(0)MMSSC報告