2018年11月30日

2018年10月 MMSSC活動報告


ども、大豆生田”助衛門”留吉です。




大変遅くなりましたが10月8日にMMSにて開催したサバイバルゲームクラブの報告です。


2018年10月 MMSSC活動報告







今回のサバイバルゲームクラブのテーマはルームエントリーでした。




今回の参加者は3名で、全員常連組だったのでいつも通り座学にて安全管理を行った後フィールドにて基礎であるガンハンドリングから行いました。





で、今回も前半の画像を撮り忘れたので文章による説明になってしまうのですが今回はバリケードを使って行いました。

内容はスイッチ、トランジション、リロードをメインに、参加者のレベルに合わせて射撃条件を変えるようにしました。


この時に重要なのは動作を早く行うのではなく安全かつ的確に銃をコントロールし正確にターゲットを撃つことで、繰り返し行うことで構える、狙う、撃つという動作をキチンと身体に覚えさせ無駄な動きをなくすことなのです。


そしてここで行うガンハンドリングが後半の2マンセルの動きにはとても重要なポイントの一つなのです。






後半は10月の課題である2マンセルでのルームエントリーを行いました。


2018年10月 MMSSC活動報告






2人以上のユニットで動く場合重要になってくるのは安全管理とガンハンドリングが出来ていることで、これが出来ていないと味方を撃ってしまう可能性が出てきます。


そしてルームエントリーする前に入り口からカッティングパイやクイックピークを使って中の状況を把握していきます。

その後部屋にエントリー、突入しさらに部屋の中をクリアリングして行きます。


2018年10月 MMSSC活動報告


※安全のためマガジン、弾は抜いた状態で行っています。



ですが、新しいことを教わったり新しい状況を与えられると今まで出来ていたことが出来なくなることが多くなります。



2018年10月 MMSSC活動報告



※安全のためマガジン、弾は抜いた状態で行っています。



特にカッティングパイの動きはシッカリと身体に覚えさせないと”見る”ことに集中してしまい、銃よりも身体が先に出てしまうので要注意です。





2018年10月 MMSSC活動報告





最後は3マンセルでも行ってみたのですが人数が増えると今度は意思の疎通が難しくなり動きがスムーズにいかなくなっていました。



サバイバルゲームでは単独での撃ち合いが多く個人個人の射撃技術等のレベルは高くても、2人以上のユニットで動く場合はバディの動きに合わせて動かなければならない場面も多くなり撃ち合う事以外にも意識をしなければなりません。


その為には個人レベルの安全管理、ガンハンドリング等が意識しなくても出来るくらい身につけなければなりません。


今後も2マンセル以上の動きをメインの課題にして、それに準じた基礎も同時に行っていこうと思います。






ではでは。







同じカテゴリー(MMSSC報告)の記事画像
2022年2月 MMSSC活動報告
2022年1月 MMSSC活動報告
2021年11月 MMSSC活動報告
MMSサバイバルゲームクラブ特別練習会報告
2021年9月 MMSSC活動報告
2021年7月 MMSSC活動報告
同じカテゴリー(MMSSC報告)の記事
 2022年2月 MMSSC活動報告 (2022-03-02 01:39)
 2022年1月 MMSSC活動報告 (2022-02-01 02:56)
 2021年11月 MMSSC活動報告 (2021-11-30 23:47)
 MMSサバイバルゲームクラブ特別練習会報告 (2021-09-29 02:43)
 2021年9月 MMSSC活動報告 (2021-09-07 23:29)
 2021年7月 MMSSC活動報告 (2021-07-28 02:42)

Posted by 大豆生田”助衛門”留吉  at 10:00 │Comments(0)MMSSC報告

コメントは承認後表示されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。