楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2020年05月31日
2020年6月のMMSSCの内容は
ども、大豆生田”助衛門”留吉です。
まずは新型コロナウイルスの影響下、休まず対応し国民の生活を守ってくれている医療従事者及び公務員、公共事業、運送業等に携わる方々に感謝を申し上げます。
5月は新型コロナの影響でお休みでしたので2ヶ月ぶりのサバイバルゲームクラブです。
ですが新型コロナ騒動も収束したわけではありません。
そのため参加される方は感染防止の為にも以下のことにご協力お願いします。
①マスク着用にてご来店ください、セーフティーエリアではマスク装着をお願いします。
②ご入店時、手指殺菌にご協力お願いします。
③セーフティーエリアの席は隣の方と一席空けてご利用ください。
よろしくお願いします。
さて、6月のMMSSCの内容は、射撃基礎 2 を行います。

※参加者のレベルに合わせて内容を変更する場合もありますのでご了承ください。

前回の4月も射撃基礎でしたが状況的にもう暫く感染予防の意味でも2マンセルの内容は控えようと思います。
ただし、2マンセルや複数での動きには射撃基礎の個人スキルのレベルアップは重要になってきます。
それに自粛生活でエアソフトガンを撃つ機会もなかなか無かったでしょうから、感覚を取り戻してもらう意味でも多めに発砲してもらいます。
最初に座学にて安全管理に関することを行いますのでマガジンにガスを注入しておくのは構いませんが指示があるまでマガジンに弾を込めないでください。
よろしくお願いします。
開催日 6月7日 日曜日
時間 17:00開場
18:00スタート
22:00終了
22:30退出
開催場所 MMS
参加費 ¥3500
参加資格 18歳以上
持ち物 ・プライマリー(アサルトライフル、サブマシンガン、ショットガン ガス、電動どちらでもOKです)
※ボルトアクション等の連射に向かないものはNG
・スリング (プライマリーには必ず取付けておいて下さい)
・セカンダリー(ハンドガン ガス、電動どちらもOKです)
※法定初速オーバー、メタルスライド、メタルフレームのハンドガンはNGです!
・ホルスター
・予備マガジン 2本(メインと予備合わせて2本以上お持ちください)
・BB弾 1000発程度
・アイプロテクション(シューティンググラスも使用可としますが、フルカバータイプのゴーグル推奨です)
・・ニーパッド、エルボーパッド等のプロテクター
・筆記用具
・マスク (必須!)
・偏見のない心(One Open Mind)※重要
参加表明はMMSホームページ内のご予約フォームより、【フィールド貸切】のプルダウンを【Survivalgame Club】 に変更して入力お願いします。
※エントリーのないまま当日にいらっしゃってもご参加いただけないこともありますのでご注意ください。
※サバイバルゲームクラブではレンタルガンの用意はありませんので、何かしら電動ガン、ガスガン等のエアソフトガンのご用意をお願いします。
初心者の方・サバゲー未経験の方も参加歓迎!
ご不明な点・ご質問はコメント欄よりお気軽にどうぞ。
※ 同時開催、MMSシューティングクラブではマッチやスピードシューティングを、MMS for Beginnersでは安全な銃の扱い方から射撃の基本等、丁寧に教われます。
興味のある方はぜひご参加ください。
まずは新型コロナウイルスの影響下、休まず対応し国民の生活を守ってくれている医療従事者及び公務員、公共事業、運送業等に携わる方々に感謝を申し上げます。
5月は新型コロナの影響でお休みでしたので2ヶ月ぶりのサバイバルゲームクラブです。
ですが新型コロナ騒動も収束したわけではありません。
そのため参加される方は感染防止の為にも以下のことにご協力お願いします。
①マスク着用にてご来店ください、セーフティーエリアではマスク装着をお願いします。
②ご入店時、手指殺菌にご協力お願いします。
③セーフティーエリアの席は隣の方と一席空けてご利用ください。
よろしくお願いします。
さて、6月のMMSSCの内容は、射撃基礎 2 を行います。

※参加者のレベルに合わせて内容を変更する場合もありますのでご了承ください。

前回の4月も射撃基礎でしたが状況的にもう暫く感染予防の意味でも2マンセルの内容は控えようと思います。
ただし、2マンセルや複数での動きには射撃基礎の個人スキルのレベルアップは重要になってきます。
それに自粛生活でエアソフトガンを撃つ機会もなかなか無かったでしょうから、感覚を取り戻してもらう意味でも多めに発砲してもらいます。
最初に座学にて安全管理に関することを行いますのでマガジンにガスを注入しておくのは構いませんが指示があるまでマガジンに弾を込めないでください。
よろしくお願いします。
開催日 6月7日 日曜日
時間 17:00開場
18:00スタート
22:00終了
22:30退出
開催場所 MMS
参加費 ¥3500
参加資格 18歳以上
持ち物 ・プライマリー(アサルトライフル、サブマシンガン、ショットガン ガス、電動どちらでもOKです)
※ボルトアクション等の連射に向かないものはNG
・スリング (プライマリーには必ず取付けておいて下さい)
・セカンダリー(ハンドガン ガス、電動どちらもOKです)
※法定初速オーバー、メタルスライド、メタルフレームのハンドガンはNGです!
・ホルスター
・予備マガジン 2本(メインと予備合わせて2本以上お持ちください)
・BB弾 1000発程度
・アイプロテクション(シューティンググラスも使用可としますが、フルカバータイプのゴーグル推奨です)
・・ニーパッド、エルボーパッド等のプロテクター
・筆記用具
・マスク (必須!)
・偏見のない心(One Open Mind)※重要
参加表明はMMSホームページ内のご予約フォームより、【フィールド貸切】のプルダウンを【Survivalgame Club】 に変更して入力お願いします。
※エントリーのないまま当日にいらっしゃってもご参加いただけないこともありますのでご注意ください。
※サバイバルゲームクラブではレンタルガンの用意はありませんので、何かしら電動ガン、ガスガン等のエアソフトガンのご用意をお願いします。
初心者の方・サバゲー未経験の方も参加歓迎!
ご不明な点・ご質問はコメント欄よりお気軽にどうぞ。
※ 同時開催、MMSシューティングクラブではマッチやスピードシューティングを、MMS for Beginnersでは安全な銃の扱い方から射撃の基本等、丁寧に教われます。
興味のある方はぜひご参加ください。
2020年05月02日
2020年4月 MMSSC活動報告
ども、大豆生田”助衛門”留吉です。
4月5日にMMSにて開催したサバイバルゲームクラブの報告です。

今回のサバイバルゲームクラブのテーマは射撃基礎でした。
今回の参加者は全員常連なので最初はいつも通り座学にて安全管理について話した後、射撃の基礎的なことをどこまで理解しているか確認を含めて口頭にて説明してもらいました。
次にフィールドにてハンドガンをホルスタードローからのターゲットを撃ってもらいました。
最初はホルスタードローから1発撃ち、またホルスターに戻すという動作を一つ一つユックリ正確に意識して行い、徐々にその動作のスピードを上げていき動作のスピードと射撃精度を意識してもらいます。





次にターゲットを二つにしてサイティングの確認も加えます。



二つのターゲットは大きさが違うため、サイティングをシッカリと行わないと外します。
慣れてきたらスピードを上げていき、射撃精度を意識してもらいます。

他の参加者が行っている合間に同じリズムで動いてみるのも2マンセル等の複数の動きになった時に役立つので練習になります。
最後はプライマリーも使いトランジションとリロードを動作に加えました。







恐らく暫くの間は射撃や個人スキル向上の内容になるかと思います。
地味な基礎練習こそ応用には大変役に立つので、ジックリと基礎練習を行いましょう。
ではでは。
4月5日にMMSにて開催したサバイバルゲームクラブの報告です。

今回のサバイバルゲームクラブのテーマは射撃基礎でした。
今回の参加者は全員常連なので最初はいつも通り座学にて安全管理について話した後、射撃の基礎的なことをどこまで理解しているか確認を含めて口頭にて説明してもらいました。
次にフィールドにてハンドガンをホルスタードローからのターゲットを撃ってもらいました。
最初はホルスタードローから1発撃ち、またホルスターに戻すという動作を一つ一つユックリ正確に意識して行い、徐々にその動作のスピードを上げていき動作のスピードと射撃精度を意識してもらいます。





次にターゲットを二つにしてサイティングの確認も加えます。



二つのターゲットは大きさが違うため、サイティングをシッカリと行わないと外します。
慣れてきたらスピードを上げていき、射撃精度を意識してもらいます。

他の参加者が行っている合間に同じリズムで動いてみるのも2マンセル等の複数の動きになった時に役立つので練習になります。
最後はプライマリーも使いトランジションとリロードを動作に加えました。







恐らく暫くの間は射撃や個人スキル向上の内容になるかと思います。
地味な基礎練習こそ応用には大変役に立つので、ジックリと基礎練習を行いましょう。
ではでは。